リコーデジカメGR3の液晶交換
GR3用の液晶のみを入手するので交換してほしいという依頼がありました。
外圧でコーティングが剥げて見づらくなったということです。
快諾したものの、部品が違えばできません。補償もできません。 ということで受領
液晶は、アメリカのオークションサイトebayで売っているとのこと。
・ebayサイト(archive.is保存)
さすがに世界最大のサイトならなんでも入手できそうです。
しかも出品者の評価もあるので安心です。
意外に早く届いたようで、1枚は差し上げますと二枚を受領。
結構安いです。 動作するだろうか。
流石に新品。 きれいな状態です。 ACX396AKR-7
液晶部を分解するには、手前側だけ開けば十分です。
分解要領は:RICHO GR3の手前パネルのコネクタ部 を参照ください。
最初の分解の場合、右側ネジは、カバーをめくる必要があります。
液晶部の右側のコネクタは外しません。 (切らないように慎重に)
ただし、液晶を外すために、スイッチ部がじゃまなので外します。
スイッチ部と、それをむすぶコネクタ(リボンケーブル)は外しません。(非常に細かいので)
液晶交換
液晶の裏面には、保護でしょうか金属板がついています。 これを外します。
と思ったものの、液晶とほとんど一体になってとれません。
どうも液晶の一部が、枠と接着されています。
そこでこれを外します。
外した液晶は返送してほしいというので、分解も慎重になります。
飞翔数码という文字は販売店(会社名)でしょうか。
GOOGLEで翻訳したら、フライングデジタルと訳されました。
古い液晶には、枠にテープがついています。 微妙な振動を吸収したりなどするでしょうから、同様にテープを付けます。 (カプトンテープ使用)
液晶は分解時の逆に取り付けます。(接着剤は使いません。)
スイッチ部を戻します。(指紋はあとで拭き取ります。)
液晶のコネクタは長く、隙間から取り付けるので難所です。
今回も最初は失敗して緑表示になりました。
もう一箇所組立時の難所があります。
電池カバーです。
慣れればわかりますが、スプリングがじゃまになってうまくはまりません。
コツは、最初に右側の軸を入れるということ。
それも液晶カバーを閉じてゆく途中にです。
右軸の方が先に閉じても、左側軸は出し入れできる状態です。
このときに、スプリングを考えながら蓋を差し込みます。
電池カバー右側の軸は見えませんが、左側の軸が見えています。
液晶部(カバー)にはまだ隙間があって、完全に入っていない状態です。
(ネジ穴が見えない状態)
交換後の動作も良好。表面がきれいな液晶になりました。
GR3関連投稿:
・RICHO GR3の手前パネルのコネクタ部
・デジカメだけで雪の結晶を写す。
・RICOH GR3の液晶割れを、CXの液晶で修理
・単眼鏡で、コンデジの望遠レンズ代わり。
最近のコメント